「ピクニックコンサート」は小学生以下の子どもたちを対象にしたもので、一緒に歌ったり踊ったり、楽器クイズやお話を交えたりしながら進行する、演奏者と参加者が一体となって楽しむことのできるコンサートです。このコンサートは地域教育文化学部の「フィールドプロジェクトA(地域音楽交流)」の授業の一環として、受講生が企画・運営を行っています。

例年、コンサートの後に一緒にお弁当を食べたりお話をしたりする時間がありますが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からそれを行わず、楽器演奏時以外のマスク着用や座席の消毒など、感染症対策を徹底した中での開催となりました。

今年度は12月13日(月)、山形大学の文化ホールに山形市立第五小学校の5・6年生の皆さんをお招きしての開催となりました。

コンサートは、「Oh Happy Day(「天使にラブソングを」より)」の合唱からスタートしました。 5・6年生の皆さんも手拍子をして一緒にコンサートを盛り上げてくれました。

次に、事前の打ち合わせで先生から頂いた要望を元にそれぞれの学年に合わせたプログラムを考え、 5年生では、YOASOBIの「夜に駆ける」やBTSの「Dynamite」などの流行りの曲に合わせて、自分の体全身を楽器にして音楽を表現する「ボディパーカッション」を行い、6年生では、合唱「クリスマスメドレー」とア・カペラ(伴奏なしの合唱)「ふるさと」を演奏しました。

ボディパーカッションでは難しいリズムもたくさん登場しましたが、皆さん積極的にチャレンジしてくれていたようでした。 また、合唱やア・カペラでは、会場に響き渡る綺麗な歌声に皆さんうっとりと聴き入っている様子でした。

続いて、コンサートの中で登場する楽器について、短い演奏やクイズを交えながら楽しく学びました。

楽器クイズのコーナーでは、「リコーダーは8種類もある」ということや「昔のフルートは石や骨で作られていたものもあった」ということに皆さんとても驚いていました。

それぞれの楽器の音色の違いにも、とても興味津々な様子でした。

最後に、楽器紹介で登場した楽器を使って「ディズニーメドレー」をお送りしました。

皆さん真剣に演奏を聴いてくれていたようで、私たちもとても嬉しくなりました。

そして演奏終了後、なんと5年生の皆さんから私達へのお返しということで、自作のボディパーカッションを披露していただきました! 都合上写真を掲載することはできませんが、息の揃ったパフォーマンスがとても素敵で感動しました。 パフォーマンス終了後、会場はあたたかな拍手と笑顔に包まれました。

今回のコンサートを開催するにあたり、新型コロナウイルスの影響による様々な制限がある中でもできるだけ要望に沿ったコンサートになるよう、曲目や皆さんが楽しめるような工夫について何度も話し合って考えました。

限られた時間の中で様々なことを考えなければならず、大変だったことや苦労したこともたくさんありましたが、当日のコンサートで皆さんが演奏を楽しそうに聴いてくれていたり、手拍子で盛り上げてくれたりして一緒に音楽を楽しんでくれたことがとても嬉しく、大きな達成感を得ることができました。

音楽の楽しさを伝えることが出来たこと、そして、音楽を通して小学生の皆さんと楽しい時間を共有することが出来たことに大きな喜びを感じています。

5・6年生の皆さん、寒い中ご来場ありがとうございました。また山形大学に遊びに来てくださいね。心よりお待ちしています。

(文化創生コース3年 谷川円香)