2023.11.30
校友会は今年も模擬裁判公演に協賛します
キャンパスガイド
2023.11.30
校友会は今年も模擬裁判公演に協賛します
2023.11.30
シンポジウム『農村地域のレジリエンス力強化戦略 : カーボンニュートラルと地域防災 』を開催しました(11/22)
2023.11.27
「1日山形大学 in 仙台」を開催しました(11/26)
2023.11.18
山大留学生OB、モンゴルのジャンジブ先生等がロータリー地区大会でスピーチを行った。2023.11.12
2023.11.17
奨学金情報を更新しました。
2023.11.30
校友会は今年も模擬裁判公演に協賛します
2023.06.23
第2回 親子のつどい~親子で大学に遊びに来ませんか?~
小白川
2023.06.23
第1回 親子のつどい~親子で大学に遊びに来ませんか?~
小白川
2023.06.23
【前期】「陸上競技を体験しよう」
小白川
2023.03.03
高速度カメラでみるスポーツ動作の世界
小白川
2022.10.21
大学チャリティイベントのご案内~公認サークルが活動資金(寄付)を受け取れるイベント~
2023.11.30
校友会は今年も模擬裁判公演に協賛します
2022.07.15
第12回安達峰一郎記念世界平和弁論大会
小白川
2022.11.07
第2回高校生向け心理学セミナー「こころの調子をくずした友人を助けるうえで知っておきたい4つのこと 〜友人がこころの調子をくずしたとき、上手にサポートできるようコツをまなぼう!〜」
小白川
2022.03.28
【なか東北連携】地域日本語教育専門人材養成講座 令和4年度募集要項<山形版>
2023.11.30
シンポジウム『農村地域のレジリエンス力強化戦略 : カーボンニュートラルと地域防災 』を開催しました(11/22)
2023.11.27
「1日山形大学 in 仙台」を開催しました(11/26)
2023.11.13
米沢工業会TH会総会・懇親会に出席しました(11/11)
2023.11.08
令和5年度米沢工業会東海支部総会が開催されました(11/5)
2023.11.08
地域教育文化学部同窓会母校創立145周年祝賀行事が開催されました(10/28)
2023.11.27
「1日山形大学 in 仙台」を開催しました(11/26)
2023.11.30
シンポジウム『農村地域のレジリエンス力強化戦略 : カーボンニュートラルと地域防災 』を開催しました(11/22)
2022.11.07
第2回高校生向け心理学セミナー「こころの調子をくずした友人を助けるうえで知っておきたい4つのこと 〜友人がこころの調子をくずしたとき、上手にサポートできるようコツをまなぼう!〜」
小白川
2023.02.18
工学部キャンパスツアー
2023.11.13
米沢工業会TH会総会・懇親会に出席しました(11/11)
校友会交流プラットフォームにご登録いただくと、大学や校友会のニュースやイベント情報を受け取るだけでなく、さまざまなジャンルごとに会員同士がオンラインコミュニティを通じ連絡を取り合ったり、情報交換やイベントの企画・実施ができる各種機能をご利用できます。
学生・卒業生、役員・教職員そして山形大学に関わるすべての方のネットワーク&コミュニケーションをより深めるために、ぜひご活用ください。