2023.12.07
山形大学留学生日本文化授業:折り紙、Japanese culture class: Origami,2023.11.15
キャンパスガイド
2023.03.23
上田順皓様へ感謝状を贈呈しました(3/22)
2023.02.01
学長特別講演会「ガラパゴス化しないSDGs戦略」(2/16)
小白川
2023.01.23
施設の貸出、研究機器の利用・依頼分析について
小白川
2023.01.19
次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)終了評価結果について
小白川
2023.01.13
エクステンションぷらす|性と法律の最前線 ーー地方から考える、自由と平等の行方
小白川
2022.09.20
令和4年度山形大学公開講座「旧石器時代の食事・栄養と健康」
小白川
2023.01.23
施設の貸出、研究機器の利用・依頼分析について
小白川
2022.10.07
コンバインでの稲刈り(ドローン)
鶴岡
2022.09.15
2号館 → 図書館・学術情報基盤センター → 3号館(360°VR)
米沢
2022.08.23
令和4年度山形大学公開講座「国民国家を考え直す」―― ナショナリズムと多文化共生は両立できるのか?
小白川
2023.11.30
校友会は今年も模擬裁判公演に協賛します
2023.06.23
第2回 親子のつどい~親子で大学に遊びに来ませんか?~
小白川
2023.06.23
第1回 親子のつどい~親子で大学に遊びに来ませんか?~
小白川
2023.06.23
【前期】「陸上競技を体験しよう」
小白川
2023.03.03
高速度カメラでみるスポーツ動作の世界
小白川
2023.11.30
校友会は今年も模擬裁判公演に協賛します
2022.10.21
大学チャリティイベントのご案内~公認サークルが活動資金(寄付)を受け取れるイベント~
2022.07.15
第12回安達峰一郎記念世界平和弁論大会
小白川
2022.10.19
山形大学校友会・学生幹事は、三年ぶりに八峰祭に出展します!
2022.11.07
第2回高校生向け心理学セミナー「こころの調子をくずした友人を助けるうえで知っておきたい4つのこと 〜友人がこころの調子をくずしたとき、上手にサポートできるようコツをまなぼう!〜」
小白川
校友会交流プラットフォームにご登録いただくと、大学や校友会のニュースやイベント情報を受け取るだけでなく、さまざまなジャンルごとに会員同士がオンラインコミュニティを通じ連絡を取り合ったり、情報交換やイベントの企画・実施ができる各種機能をご利用できます。
学生・卒業生、役員・教職員そして山形大学に関わるすべての方のネットワーク&コミュニケーションをより深めるために、ぜひご活用ください。